【ノートや参考書をカスタマイズ!】貼れるポケット!

今回はノートや参考書、大判の手帳などにポケットを作れる【貼れるポケット】をご紹介します!

どんな時に使える?

みなさん、ノートや参考書にメジュレや資料を挟んだ記憶はありませんか?
栞代わりと言えばそうですが、大事な資料だと無くした時に大変ですよね?
クリアファイルを持っておけばいい話ですが、クリアファイルもかさ張ったりして邪魔かもしれません。
そんな時にオススメなのが今回ご紹介する【貼れるポケット】です!
今回ご紹介するのは少し小さめのポケットです。
B5くらいの、ノートや参考書にベストマッチです!

どんなふうに使う?

上の写真のように両面テープとポケットが3枚1組で入っています。
お値段は100円+税です。
この両面テープでポケットをノートに貼るんですね。
とても簡単にノートのカスタマイズができますよ!

実際の貼ってみました!

さっそくB5のノートに貼ってみました!
手順を紹介する必要のない簡単さです。
このポケットに資料やメジュレを挟んでいきます。
今回挟んでいるのはDAISOで見つけたお魚さんのシールです。
すごくきれいで僕も娘も大好きだったのですが、もう売ってないようです…ザンネン

実際の使い方は?

普段使いのノートや参考書に簡単に資料を収納するポケットを作れる【貼れるポケット】ですが、実際どんなときに使えるのでしょう?
基本は無くしたくないものを一時的に入れるのが有効だと思います。

僕が実際に使っている例としては…
1.給与明細・児童手当の振込明細をいれる。
ちゃんと持って帰らないと奥さんに怒られます笑、金銭管理をする上でも必要です!
2.レシートをいれる。
家計簿や経費の精算で使うレシートはきれいに取っておかないと間違えて捨ててしまうかもしれませんね!
3.忘れちゃいけないものを入れておく。
人によって様々なパターンがある忘れちゃいけないものですが、僕の場合は検定試験の受験票をいれて試験にいきました。
参考書は空き時間でちら見したりするので、家に忘れて行かないと思います。

こんな感じで使い方はさまざまです。
ノートに書く前に走り書きしたメモを入れたり、家族や好きな人の写真を入れてもいいですね!
アイディア次第でノートの使い方の幅が広がる【貼れるポケット】おすすめです!

写真を取ったあとにノートとシールを出しっぱにしてたら娘に可愛くデコられました笑
ますますお気に入りのノートになっちゃいました!

DAISOネットのリンク

jp.daisonet.com

あけましておめでとうございます!

f:id:GoB77:20230106161810j:image

あけましておめでとうございます。

今年も当ブログをよろしくお願いいたします。

今年の目標は月一更新です!

去年はほぼやるやる詐欺だったので、今年は頑張ります!

100円ショップ関連も上げきれていませんが、今年はファイナンシャルプランナー的な記事も作っていく予定ですので、そちらの方もよろしくお願いします!

【100均お手軽ツリー】クリスマスツリーを作ってみました!

こんにちは!

のりです(╹◡╹)

気づけば12月!クリスマス!1年早いですね!

今回はDAISOで買ったお手軽クリスマスツリーの紹介です!

f:id:GoB77:20221211232348j:image

このクリスマスツリー。

値段は110円(税込)

素材はフェルトで赤と緑のクリスマスカラーとグレーと白のウィンターカラーの2つがありました!

構成は台座とツリー本体、てっぺんの星形オーナメントです。

f:id:GoB77:20221211232718j:image

その他の飾り付けは別売りでした。

私は今回近場にあったサンタさんやトナカイさんなどクリスマスっぽさがあるシールで飾りつけようと思いシールを買いました!f:id:GoB77:20221211233602j:image

小さいお子さんと遊ぶにはちょうどいい感じです。

我が家では2歳半の娘と一緒に作ってみました!

とりあえずクリスマスっぽいシールを買って貼ってみようと思ったのですが、フェルトにシールは相性が悪いですね(・・;)

シールを貼っていてもう少し良い飾りがあったんじゃないかと思ってしまいました…

ハンドメイド系はセリアが素晴らしいので今度セリアに行こうかな(^^;;

そんな事を思いながらも娘は黙々とシールを貼ってくれました!

f:id:GoB77:20221211233118j:image

シールがツリーに対してデカい(・・;)

ほんとになんかセンスがないな…

まぁ娘が楽しんでくれたらOKです。

貼りづらいフェルトに頑張ってシールを貼ってくれました笑

来年はもっと考えて買ってくるからね!

そんなこんなでものの15分ほどでツリーが完成しました!f:id:GoB77:20221211233900j:image

背景に生活感があるのはご愛嬌です笑

出来上がりの感じは、まぁ100円、いえいえ110円ならこんなもんかと。

作り終えたら娘は興味を失いました笑

作ってる間はクリスマスっぽさもあり、娘も楽しそうで良い感じです♪

色々と反省点があるクリスマスツリーつくりでしたが、商品としては悪くないかな?

簡単に作れて、家族のコミュニケーションも取れますよ!

小学生低学年くらいまでなら楽しく作ってくれると思います。

1人一つのオリジナルツリーにできるのは良いところですよね。

飾り付けはフェルト生地で小さめの飾りを接着剤でくっつけるのが良いと思います。

シールは貼りづらくて見た目も安っぽくなります笑

妥協点としてはクリスマス感のあるフレークシールですかね?

立体型だと安っぽさも少なくなると思います。

何はともあれ子供とツリーを作るのは楽しいですよ!

皆さんもやってみてください!

では皆さん、良いクリスマスを〜🦌

【100円でスウェーデントーチ⁉︎】セリアのソロトーチを使ってみました!

こんにちは!

のりです

100¥.com第7回投稿です!

今回はセリア商品のソロトーチで焼き芋を焼いてみました!

f:id:GoB77:20221016232336j:image

焚き付け材も一緒に買いましたが今回は使いませんでした。

そのうちバトニングの練習で使おうと思ってます(^∇^)

ちなみに、ソロトーチと焚き付け材はどちらもひのきを使っているようですよ!

ソロトーチからはほのかにひのきの匂いがしました♪

f:id:GoB77:20221016232654j:image

大きさは手のひら大です。

丸太に十字の切れ込みが入ったような感じですね。

真ん中には着火剤を入れる用?の窪みがあります。

今回は着火剤は使わず紙に火をつけてソロトーチに火を移していこうと思います!

f:id:GoB77:20221016232957j:image

デーン♪

ソロトーチの表紙?を突っ込みました!

コイツに火をつけてソロトーチを燃やしていきます!

f:id:GoB77:20221016233139j:image

こんな感じで火をつけていきますよ!

ちなみにソロトーチが入っている器具はネイチャーストーブという落ち葉や枯れ木をゴリゴリ燃やしてくれるミニストーブです。

興味のある方は↓タップ!

af.moshimo.com

風除けがない方が燃えてるところが見やすいのですが、芋を焼くのがメインなので風除けを立てています。

f:id:GoB77:20221016234034j:image

煙が出てきました。

まだこの段階だとソロトーチの切り込みの中で紙が燃えてるだけですね。

ここからソロトーチに火が移ればオッケーなのですが、ここから1時間くらい火をつけて空気を送るという作業が続きます…

生の木を少し舐めてましたね(-。-;

全然火が移りませんでした…

完全に風除けが邪魔してましたね笑

次やる時は風除けはトーチに火が熾きたあとにセットすることにします。

f:id:GoB77:20221016234754j:image

そんなこんなでやっとさつま芋を焼く段階になりました!

トーチに突っ込んだ紙とトーチの水分で白煙がもくもく出ます(-。-;

絶対後で奥さんに怒られるやつ…

近所からもクレーム来ないといいな…

こんなことを考えながら芋をひっくり返したりしてたのですが…

f:id:GoB77:20221020005104j:image

煙がとんでもないことになってしまったので一度ベランダの窓を閉めて室内に避難しました笑

写真じゃあんまり分かりませんね(・_・;

とりあえずやること無くなったので半年放置してたバイクの洗車をすることにしました。

とりあえず洗車を終えて2階に戻ると、あれ?煙が出てない!まさか火消えた?(゚o゚;;

そんな嫌なことを考えながら素手で芋を触りに行く愚行…

ちゃんとトーチ燃えてました!火傷したので間違いなし!

紙も燃え尽き、水分も飛んで熱を発する物体と化していたんですねぇ

炭でも生木でもバーベキューとかするなら火が燃え盛る様な状態より、全体が白くなって陽炎が立つ状態がいいんですって、忘れてました笑

f:id:GoB77:20221016235956j:image

とりあえずトーチと芋をネイチャーストーブに突っ込みました!

もうだいぶ焼き芋のいい匂いがしてます!

期待値大!

この後15分くらいして温度が下がってきたのでトーチを回収します

f:id:GoB77:20221017000152j:image

こんな感じに燃え尽きました。

まだここからも燃やせるはずなのでまた今度使っていきたいと思います!

そして肝心の焼き芋はどうなったのか!

f:id:GoB77:20221017000246j:image

おー!

ちゃんと焼けてました!

やっすい芋だったので見た感じ美味しさ感じませんが、ちゃんとホクホクの焼き芋になってます!🍠

この焼き芋は私と妻と娘が15時のおやつに美味しくいただきました😋

 

さて、セリアのソロトーチの使い心地ですが…

100円で買えるにしては十分すぎる性能ばと思います!

火を熾すならターボライターと着火剤(松ぼっくりとかいいよ!)があれば楽ちんでしょし、燃焼時間も1時間くらいあったと思います。

(今度は夜に燃やすだけやってみようと思います!Twitterかリライトに乗せるつもりです!)

正直4〜5時間燃えるちゃんとしたスウェーデントーチより使い勝手はいいかなと思います。

少し火遊びするくらいならこれくらいで十分ですね。

薪や炭の日の熾し方やスウェーデントーチに火を熾す練習にも使えますよ!

なんせ100円(税抜)なので!

お子様との火育にもぴったりじゃないですかね?

これからキャンプやバーベキューに良い季節になるので、セリアのソロトーチ使ってみるのもいいかと思います!

 

本格的なスウェーデントーチを使ってみたい人は↓タップ!


 

 

 

 

【100均で揃う!】ガラスペイントで芸術の秋!

こんにちは!

のりです

 

100¥.com第6回投稿です!

今回は以前に投稿したガラス絵の具の記事をリメイクした内容です。

以前は夏休みの宿題に乗っかった内容でした。

今回は芸術の秋に乗っかってます!

秋の夜長にスマホゲームもいいですが、絵を描いてみたり、読書してみたり、運動してみたりなにか新しいことしてみるのもいいですよね!

僕は最近モリノファンタジーというスマホゲームがしたくて仕方ありませんw

時間ないのでできませんが(^_^;)

 

さてそろそろ本題。

今回つかった品物は⇩こちら!

f:id:GoB77:20221002223815j:image

ダイソーで購入したプラバン・娘が飽きてホイしてたシール・ガラスペイント(黒・青・黄色)

緑と黄緑はセリア製品です!*全部100円!(税抜き)

ちなみにこの小汚くなったテーブルもダイソー商品(500円くらい?)です!

使った商品の紹介はこれくらいにして遊んでいきたいと思います!

とりあえず下準備はこんな感じです。

f:id:GoB77:20221002223821j:image

さてここからどうなるのでしょう?

イメージとしては色ガラスのなかに絵を描いた?的な感じにしたいのです!

と、いうことでシールの上からガラス絵の具を塗っていきます!

あ、ちなみにシールの種類を増やしてます。

イルカさんとヒトデさんと…う、ウミウシさん?が仲間入りしました!

f:id:GoB77:20221002223849j:image

さて色ぬり完了です!

これ実はめっちゃ大変なんです。

本来は黒いラインが固まってから色を入れたほうがいいんですが、時間がかかるので半生状態で色入れしてます。(ただの横着です)

触って色が混ざると台無しなので最新の注意を払いながら絵筆で絵の具を伸ばしています。(横着しすぎて逆に手間かかってますね)

絵の具が厚すぎるとちゃんと透明にならないのである程度薄く伸ばしていきます。

作業工程の画像があるといいですよねぇ

伸ばしすぎても仕上がりが薄くなって色が乗らないのでいい塩梅を見つけるのが大変です。

たぶんガラス絵の具とかガラスペイントで調べるといいやり方を紹介しているブログやYouTubeがあると思うので、興味のある方は調べて見てください!(自分で紹介しろよ!)

そんなこんなで…

こんな感じに仕上がりました!

いやぁ…もう少し絵の具薄くするべきでしたね…

なんかイメージと違うんですよ…

もっとこう透き通るガラス感出したい。

こんなぬるぬるした感じじゃなくてね?

もっとステンドガラス感出せるはずなんですよほんとは!

f:id:GoB77:20221002224013j:image

とか思いつつひっくり返してみると…

あれ?

なんがイメージに近いぞ?

f:id:GoB77:20221002224026j:image

特に緑ゾーンのイルカさんがいい感じ!

青いくらげさんも悪くない。

赤と黄色はもう少し構図というか完成図を考えると良くなりそう。

そんなこと考えながら今回のブログを書いてましたw

 

僕の作ったものはこんな感じですが、ほんと上手い人は上手いのでぜひググって欲しいです!

ほんとステンドガラスみたいな作品とかありますよ!

なんやかんや忙しい毎日で大変だと思いますが、お子様と一緒にやってみたり、大人の趣味として足突っ込んでみたりしませんか?

アイディア次第で色々な遊び方ができるガラスペイントオススメです!

 

⇩*100均商品ではないですが、ぶっちゃけコスパはこっちが◎⇩

[http://
グラスデコ 12色セット ガラス絵具 ガラス絵の具 ステンドグラスペン おうち遊び 室内遊び ステンドグラス 工作 キット 自由研究 小学生 低学年 高学年 女の子 男の子 子供会 シール デコレーション クリスマス 絵具 工作 小学校 不思議な絵の具
]

 

⇩試しにやるなら100均商品でOK!⇩

jp.daisonet.com

 

⇩関連記事⇩

[http://【ダイソーで揃う!】夏休みの工作に!100円ショップのガラス絵の具! - 100¥.com:embed:cite]

 

【100均おすすめブログ】100¥.com第1回まとめ回

こんにちは!

のりです(╹◡╹)

今回は100¥.comの第1回まとめ回です!

前回までの1〜4回をまとめていきたいと思います。

第1回 2way水鉄砲!

第1回の投稿は、水鉄砲とシャボン玉が遊べる2way水鉄砲です!

noris100en.com

300円商品でタンクに水を入れると下の発射口から水が出て、上の発射口にシャボン液をつけるとシャボン玉が出る仕様でした。

見た目もゴツいガンタイプなので男の子は好きそうですね!

Amazonで類似品を探した結果1000円以上するものしかありませんでした。

店頭で見かけたら買いかもしれませんよ!

第2回 冷蔵庫の収納・節電グッズ

第2回の投稿は冷蔵庫の収納・節電グッズです!

noris100en.com

この記事では折りたたみコンテナでの収納アイディアと冷蔵庫カーテンの使用方法を紹介しています。

折りたたみコンテナはダイソー商品のアルティメットコンテナを使用しました!

冷蔵庫内には中サイズ、野菜室、冷凍庫内は大サイズを使用しています。

冷蔵庫のサイズにもよりますが、我が家の冷蔵庫にはシンデレラフィットでした。

冷蔵庫カーテンの使用方法はカーテンの端についている両面テープで冷蔵庫の天井から暖簾のように垂らすだけです。

いくらの節電効果があるかはわかりませんが、体感では冷蔵庫のトビラを開けたときの冷気の漏れは少なくなったかな?と感じます。

第3回 夏休みの工作に!ガラス絵の具!

3回目の投稿はダイソー、セリアで販売させているガラス絵の具の紹介です!

noris100en.com

ガラス絵の具ってなんだ?普通の絵の具じゃないの?と思われる方も多いかと思います。

ガラス絵の具はガラスやプラスチックの板に塗ることで、簡単にステンドガラスのような絵を書くことができる絵の具です。

乾いて固まるまでは半透明で普通のアクリル絵の具のような見た目ですが、乾くと透明になる特徴があります。

厚く塗りすぎると透明にならなかったり、ムラがわかりやすかったりと注意点も多い絵の具です。

第4回 ブルー・プラネットのハンギングウォッチ

4回目の投稿はダイソーブランドからブルー・プラネットのハンギングウォッチのご紹介です!

noris100en.com

ハンギングウォッチって何よ?っていう声もなんとなく聞こえる気がします。

ハンギングウォッチとは、腕時計のベルトがカラビナにつながっていてリュックやベルト通しなどにくっつけられる時計です。

日本語に訳すと懐中時計だそうです。

防水や防塵などの機能はありませんが、見た目は安っぽさもなく仕事・プライベートに使いやすい時計です。

終わりに

今回は第1回〜4回の投稿をまとめました。

今回紹介した商品は店頭ではなかなか見かけないものもあるかと思います。

ダイソーはオンラインSHOPもありますのでそちらも覗いて見てください。

jp.daisonet.com

100円SHOPには値段以上のパフォーマンスの商品もあれば、お値段以下の残念な商品もあります。

皆さんの100円SHOPでの商品選びの一助となれれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

【ダイソーで買える】ブループラネットハンギングウォッチ!

こんにちは!
のりです(╹◡╹)
100¥.com第4回投稿です!
今回ご紹介する商品はダイソーのハンギングウォッチです!
オススメ度は★★★★☆(満点★×5)

機能は時間の表示、アラーム、ストップウォッチ、バックライトの4つ!

時間表示
12hと24hでの表示があります。
また曜日は基本画面で表示されますし、右上のボタンを押している間は月と日が表示されます。
アラーム
任意の設定で1つだけ設定できます。
時間になるとピピピという電子音が鳴ります。
バイブレーション機能はありません。
ストップウォッチ
左下のボタンを押すとストップウォッチの画面に切り替わります。
右上のボタンで起動と停止、右下のボタンでリセットができます。
ラップ機能はありません。
バックライト
左上のボタンを押すと画面が青く光ります。

実際に使ってみました!

最初は説明書の手順に従って日時の設定をします。
機能が少ないので操作はシンプルです!
設定が終わったらベルト通しにカラビナをつけたりして持ち運ぶだけです。

私はいつも使っているポーチやトートバッグに付けたりしています。
この時計は写真のように立てて置けるので、仕事中はデスクの隅に置いています。

腕に時計を巻きたくない人にオススメです!
見た目もブループラネットなだけあって安っぽさがありません!
普段使いでもオッケーです(*゚▽゚*)
防水・防塵・衝撃への耐性はないので、そこら辺はDAISO商品だということをお忘れなく笑

オリーブ色のほか、ブラックカラーもありました!

ミリタリー感が嫌いな人はブラックの方がいいかもです!
個人的にはネイビーカラーが欲しかった…